画像のリサイズに特化したシンプルなMac向け無料ソフトウェア オリジナルの変換設定も保存でき、シーンに合わせて一発変換
ResizeIt(リサイズイット)は、画像のサイズを一括で変換するソフトです。リサイズに特化したシンプルなインターフェイスと優れた機能を併せ持ち、Macに保存した画像の管理をする場合はもちろん、ブログやFacebookにアップするために写真をリサイズする場合など幅広く使えます。
ResizeItの使い方はとても簡単です。ソフトを立ち上げると画像を選択する画面になりますので、使いたい画像を選びます。この時に複数画像を選択することも可能です。選び終わったら開くボタンを押すと設定画面に移るので、サイズや出力形式を指定します。リサイズを押すと保存先のフォルダー選択画面になるので、任意のフォルダーを選択しOKをクリックすれば終了です。マルチコア対応なので複数の画像をまとめて変換しても動作が軽快です。保存する際に元の画像との置き換えなども選択できます。
ResizeItが特に便利なのは、右ウィンドウの「設定一覧」に好みのリサイズ設定を保存できるところです。メールに添付したいとき、iPhoneに画像を取り込みたい時、ブログにアップしたい時など、シーンに合わせた設定を作っておけば、毎回サイズや保存形式などを設定する手間が省けます。Untitledをダブルクリックして名称変更をしてから任意の数値などを設定し、右下の「+」をクリックすればすぐに追加できます。誤って設定を変更しないよう、ロックをかけることもできます。
ResizeItの出力形式はJPEG、PNG、TIFF、GIFの4つから選べますが、圧縮率を選べるのはJPEGのみとなります。また画像のリサイズに特化したソフトウェアですので、画像のレタッチはできません。あらかじめPicasaなどでレタッチしておくことをおすすめします。
ResizeItは、画像のリサイズに特化したシンプルな無料ソフトです。
[出力形式]JPEG、PNG、TIFF、GIF